|
|
|
|
70 |
竹釘は皮目を上にうつぞかし 皮目を下になすこともあり
→押入式の仕付棚の中や棚に竹釘を使用する場合、皮目を上にするのが原則だが、下にする場合もある |
71 |
三つ釘は中の釘より両脇と 二つわりなるまんなかに打て
→床の掛物を掛ける釘を2本、又は3本打つ場合もある |
72 |
三幅の軸をかけるは中をかけ 軸さきをかけ次は軸もと
→掛物を床に掛けるとき、中央、次に下座、最後に上座の順でかける |
利休百首㉕

|
|
|
|
70 |
竹釘は皮目を上にうつぞかし 皮目を下になすこともあり
→押入式の仕付棚の中や棚に竹釘を使用する場合、皮目を上にするのが原則だが、下にする場合もある |
71 |
三つ釘は中の釘より両脇と 二つわりなるまんなかに打て
→床の掛物を掛ける釘を2本、又は3本打つ場合もある |
72 |
三幅の軸をかけるは中をかけ 軸さきをかけ次は軸もと
→掛物を床に掛けるとき、中央、次に下座、最後に上座の順でかける |